ご覧いただきまして、有難うございます。♪ご購入の前に下記の説明文、プロフィールのご一読をお願いします❗️サイズは、直径15.5㎝高さ3.3㎝、直径14.7㎝高さ7㎝、直径13.5㎝高さ6.2㎝、直径12.8㎝高さ5.5㎝、直径12㎝高さ4.5㎝、直径11㎝3.5㎝、直径10.2㎝高さ2.6㎝。多少の誤差はあります。だいぶ以前に、銀座松屋で購入。山中漆工房大島の品です。元々禅宗の僧侶が托鉢の時に持っていた「応量器」と呼ばれる器を、まさに「応用」して現代風にアレンジしています。丼にもなる大きなお椀から汁椀、飯椀、小鉢や皿まで、ひとまとめにした贅沢な品で、これ一つで食事に使う器が全てまかなえます。素地は天然木ミズキ。拭き漆仕上げで木目の素朴な美しさがあります。未使用です。目立ったキズはありませんが、長期保管の品の為スレなどは多少あるかと思います。なお、目視では気がつかない見落としがありましたら、ご容赦くださいませ。箱はありません。ご購入にあたっては、今一度、写真でのご確認、ご判断をお願い致します。因みにネット検索での新品価格は1セット¥44,000(税込)(送料別)でした。ご参考まで。値引きのオファーや返品はお受けいたしかねます。なお、新品ご希望や細かな点をお気になさる方は、ご購入をお控えくださいませ。梱包は、リサイクル材を使用させていただきます。また、配送の日時指定はお受けいたしかねます。ご了承くださいませ。*代金は、送料を含めて設定させていただいております。☆ご購入の前にコメントをお願いします。再度検品をして状態を確認してから、発送させていただきます。
『冨貴漆入れ子椀(7個組)2セット』はセカイモンでkJ-aec51c7765から出品され、57の入札を集めて05月06日 23時 47分に、33,100円で落札されました。即決価格は33,100円でした。決済方法はに対応。岐阜県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カテゴリー | インテリア・住まい・小物>>>キッチン/食器>>>食器 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
カラー | ブラック系/ブラウン系 |
57 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!